ナンバープレートの色の意味!違いをわかりやすく調べてみた!更新日:2019年6月3日公開日:2018年2月14日雑学 こんにちは、ブログ管理人のあいねです! 私が住んでいるのは1人1台車必須!の県なので、私自身も毎日車を運転しているのですが、ナンバープレートの色の意味ってちゃんと知らないなーということに最近気付きまして。 とりあえず、 […] 続きを読む
今年(2020年)のゴールデンウィークの日程は?一発チェック!更新日:2019年11月1日公開日:2018年1月17日2020年のことゴールデンウィーク 社会人だと春休みとか関係ないので、お正月の後はゴールデンウィークまで大型連休がありませんものね! 特に昨年は超特大の10連休でしたから、今年はどうなのか、気になる方は多いのではないでしょうか? というわけで今回は、202 […] 続きを読む
虹の七色全部言える? 色の順番や覚え方も調べてみたよ!更新日:2019年5月23日公開日:2017年12月23日雑学 先日、5歳の娘がお友達にお手紙を書いていました。 たどたどしく書いた字の他には、色鉛筆を使った何とも子供らしいイラストが描かれていたのですが… 「ママ!これ虹色!」 と、私に見るように促してきました。 「ピンク、赤、黄色 […] 続きを読む
雛人形の三人官女と五人囃子!意味や役割を調べてみた!更新日:2019年4月10日公開日:2017年12月13日ひな祭り ひな祭りの時期になると、あちらこちらで見かける立派な雛飾り! 我が子が通う幼稚園にも7段飾りの豪華な雛飾りがあって、娘はキラキラした目でお雛様のことをお話ししてくれるんです (๑´ㅂ`๑) でも一つ問題があって… 「三人 […] 続きを読む
寝言に返事しちゃだめなの!?その理由を調べてみたよ!更新日:2019年5月28日公開日:2017年11月22日雑学 子供って、つい返事したくなるような、ハッキリとした寝言を言いませんか? うちの子も、静かに寝てるなーと思ったら急に笑い出したり(怖っ!)、むにゃむにゃと聞き取れないような言葉???のようなものを発していたかと思えば、 「 […] 続きを読む
年賀状の返事はいつまでに出す?遅れた時のマナーや文例を確認!更新日:2020年11月6日公開日:2017年11月3日お正月 年賀状を出そうかどうしようか迷って結局出さなかった時に限って、そのお相手から年賀状が届いたりしませんか? お返事を書きたい気持ちがあっても、元日(~三が日)は新年の挨拶周りで結構忙しくて、後回しになってしまいがち… 気が […] 続きを読む
元日と元旦の違い!年賀状にはどちらを書けば良いの?更新日:2019年4月10日公開日:2017年10月25日お正月 元日と元旦の字の横棒が1本あるかないかの違いを、常日頃から紛らわしいと思っている、ブログ管理人のあいねです(๑´ㅂ`๑) (これでは常日頃から元日と元旦のことを考え続けているヒマ人のようっ) でも調べていくうちに、この横 […] 続きを読む
キッズウィークとはどんな制度?目的は?皆の反応も調べてみた!更新日:2019年4月10日公開日:2017年10月9日生活のこと 2018年4月から導入を予定されているキッズウィーク。 名前だけ聞くとなんだか楽しそうな感じがしますが、この制度にネット上では批判が相次いでいるんです…。 いろいろ調べていくと、確かに、この政策より先に整えなければいけな […] 続きを読む
2018年の祝日をカレンダーでチェック!今年も少ないって本当?更新日:2019年5月28日公開日:2017年9月15日生活のこと 2017年は祝日が土曜日にかぶるという、恐怖の土曜祝日が4日もありました…。 その事実から、ネットでは絶望感に苛まれる人が続出したのだそう。 (私もその一人デス(´・ω・|||)) 日曜日なら振替休日が出現するので良いの […] 続きを読む
今年(2020年)の冬のボーナス!支給日はいつ?公務員は毎年同じ日?更新日:2019年12月31日公開日:2017年9月12日2020年のこと雑学 こんにちは、あいねです (๑´ㅂ`๑) 日々、一生懸命お仕事されている方(とそのご家族)にとって年末のお楽しみの一つと言えば、冬のボーナス!ですよね。 何かと入用な12月、ボーナスの支給日はいつかなー?なんてソワソワしち […] 続きを読む