サービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)!違いをチェック!更新日:2020年10月28日公開日:2017年4月14日雑学 こんにちは! 先日、車で往復約2500キロの旅を終えたばかりで頭が日常に戻らず、何だかぼーっとしているブログ管理人のあいねです。 片道約12時間。運転頑張りました。 主に旦那が! (私も一応、往復で700キロ程度ですが運 […] 続きを読む
子供と真夏の公園へお出かけ!熱中症対策を要チェック!更新日:2020年11月6日公開日:2017年3月23日生活のこと雑学 真夏に40℃超える日がある県に在住の、ブログ管理人あいね。 そんな日だろうとどんな日だろうと、お外遊びが出来る!となれば子供は元気。 お友達と公園に行った日には、朝から晩まで(文字通りです!!!!)ぶっ続けで遊び通すもの […] 続きを読む
熱中症になりやすい人の特徴!今日からマジで気をつけます!更新日:2020年11月6日公開日:2017年3月16日雑学 こんにちは、昨年2度ほど熱中症になってしまったブログ管理人のあいねです。 熱中症になると、だるいし、ぼーっとするし、熱っぽいし、頭痛はするしで、思っていた以上に大変。 症状が落ち着いてからもだるさや疲れやすさが残ったり、 […] 続きを読む
花粉の飛散量が多い時間帯は?雨の日は大丈夫?更新日:2019年5月28日公開日:2017年3月11日雑学 スギやヒノキの花粉症をお持ちの方が、一年で一番憂鬱になるのが春・・・。 冬から春への移り変わりの季節って、気温差が酷かったり大変なこともあるけど、気持が良い季節・・・のはずなのに! かく言う、ブログ管理人のあいねも花粉症 […] 続きを読む
室内で熱中症になる原因は?予防方法も要チェック!更新日:2020年11月6日公開日:2017年3月7日雑学 全国でもトップクラスの暑さを誇る県に住む、管理人あいねです。(もっと他のことを誇って欲しいー!) 5月を過ぎると晴天の日は気温がかなり上昇し、屋外でじっとしてると日に焼けるというよりも、日差しを浴びる部分が焦げているんじ […] 続きを読む
観音開き冷蔵庫の使い勝手は?ズボラ主婦が買った結果・・・!更新日:2019年5月28日公開日:2017年2月24日雑学 観音開き(フレンチドア)の冷蔵庫って、何か憧れがありませんか? 私だけ?? 不思議なんですけど、観音開き冷蔵庫ってすっごくオシャレな感じがするんですよね・・・! そんな憧れの元、使い勝手やら何やらをロクに調べもせずに、数 […] 続きを読む
医薬部外品と化粧品!どんな違いがあるの?調べてみた!更新日:2019年5月28日公開日:2017年2月11日雑学 皮膚炎を患ったことにより、若干痛々しいお肌の状態が続いている管理人あいねです。 最近サンプルで試したスキンケア用品がとっても良かったので、現品購入に至ったのですが、これが『医薬部外品』だったんです。 (皮膚の善玉菌を応援 […] 続きを読む
【紫外線】UVA、UVBの違い!正しく知って光老化を防ごう!更新日:2019年5月28日公開日:2017年1月26日雑学 紫外線には、実は3種類あることはご存知でしたか? UVA(紫外線A)やUVB(紫外線B)は良く聞く言葉だと思いますが、実はUVC(紫外線C)と呼ばれているものもあるんです。 紫外線は、その波長の長さでA,B,Cと分けられ […] 続きを読む
去年の日焼け止めは使える?使用期限と保存状態を要チェック!更新日:2019年10月29日公開日:2017年1月12日雑学 5月には紫外線A(uva/お肌の真皮にまで届く波長の長い紫外線)のピークを迎えるので、5月には日焼け対策を万全にしておきたいのが、美容やアンチエイジングに敏感なお年頃の、ブログ管理人あいね。 でも5月って、微妙な時期じゃ […] 続きを読む
新洗濯表示の意味一覧!覚え方が意外に簡単ってホント!?更新日:2019年5月28日公開日:2016年12月28日雑学 2016年12月から発売される衣料品のタグには、「新洗濯表示」が記載されることをテレビで知った私。 今まで日本国内で使用されていた22個の洗濯の絵表示から、海外の衣類にも使われている41個の絵表示に増えたんです。 41個 […] 続きを読む