新紙幣はいつから?変わる理由と現行の紙幣との違いは!更新日:2022年2月12日公開日:2019年4月15日雑学 慣れ親しんだお札が新しいお札に変わる(; ・`д・´) 新元号発表とやや重なったのもあり、大々的に取り扱われた感じはしませんでしたが、結構衝撃的なニュースでしたよね。 現行の紙幣が、変わってから15年経っていたというのも […] 続きを読む
マスクの機能を最大限に生かす!マスクの正しい付け方!更新日:2019年5月30日公開日:2018年10月22日雑学 こんにちは!ブログ管理人のあいねです (๑´ㅂ`๑) 最近では、風邪を引いた時に人に移さない・症状を悪化させないという理由のほかに、 ● 風邪を予防する、 ● 乾燥を予防する ● 花粉症の症状を緩和する など、予防でマス […] 続きを読む
時の記念日とは?2020年はいつ?意味や由来も調べてみた!更新日:2019年10月29日公開日:2018年6月8日2020年のこと雑学 こんにちは、管理人のあいねです!(๑´ㅂ`๑) 昨日、娘の幼稚園の連絡ノートを見ていたら、6月10日に「ときのきねんび」というシールが貼ってあるのに気づきました。 わざわざシールが用意されているくらいだから、とても有名な […] 続きを読む
炒りごまとすりごまの違い!体への吸収率に大きな差があった!更新日:2019年6月3日公開日:2018年3月10日雑学 こんにちは!ブログ管理人のあいねです! 炒りごまとすりごま、どちらも栄養がたっぷり!というのは皆さんご存知かと思いますが、皆さんはどっちを良く使いますか? 我が家では、今はもっぱらすりごまです。 前はいりごまばっかり買っ […] 続きを読む
【実印・銀行印・認印】意味と違い!面倒でも全部一緒は危険!更新日:2019年6月3日公開日:2018年2月28日雑学 こんにちは!ブログ管理人のあいねです。 先日『ナンバープレート』のことを調べていて運輸支局のホームページを見ていた時に、こんなQ&Aがあったんです。 某届け出のことについてだったのですが、 Q.実印が必要ですか? A.認 […] 続きを読む
ナンバープレートの色の意味!違いをわかりやすく調べてみた!更新日:2019年6月3日公開日:2018年2月14日雑学 こんにちは、ブログ管理人のあいねです! 私が住んでいるのは1人1台車必須!の県なので、私自身も毎日車を運転しているのですが、ナンバープレートの色の意味ってちゃんと知らないなーということに最近気付きまして。 とりあえず、 […] 続きを読む
虹の七色全部言える? 色の順番や覚え方も調べてみたよ!更新日:2019年5月23日公開日:2017年12月23日雑学 先日、5歳の娘がお友達にお手紙を書いていました。 たどたどしく書いた字の他には、色鉛筆を使った何とも子供らしいイラストが描かれていたのですが… 「ママ!これ虹色!」 と、私に見るように促してきました。 「ピンク、赤、黄色 […] 続きを読む
寝言に返事しちゃだめなの!?その理由を調べてみたよ!更新日:2019年5月28日公開日:2017年11月22日雑学 子供って、つい返事したくなるような、ハッキリとした寝言を言いませんか? うちの子も、静かに寝てるなーと思ったら急に笑い出したり(怖っ!)、むにゃむにゃと聞き取れないような言葉???のようなものを発していたかと思えば、 「 […] 続きを読む
今年(2020年)の冬のボーナス!支給日はいつ?公務員は毎年同じ日?更新日:2019年12月31日公開日:2017年9月12日2020年のこと雑学 こんにちは、あいねです (๑´ㅂ`๑) 日々、一生懸命お仕事されている方(とそのご家族)にとって年末のお楽しみの一つと言えば、冬のボーナス!ですよね。 何かと入用な12月、ボーナスの支給日はいつかなー?なんてソワソワしち […] 続きを読む
基礎代謝と新陳代謝!違いはナニ?調べてみた!更新日:2019年5月28日公開日:2017年7月19日雑学 こんにちは! 30代も半ばを迎え美容情報が気になって仕方がない、ブログ管理人のあいねです! 美容といえば酵素!というくらいポピュラーなものになっている酵素のことを調べていたのですが、酵素の働きの一つに、基礎代謝と新陳代謝 […] 続きを読む